サーバー

mixhostの特徴は?メリット9つ&デメリット3つを紹介

2020年5月26日

mixhost マスク

国内にある様々なレンタルサーバーの中でも、『mixhost』は比較的新しくできたサービスです。

しかし後発組ならではのメリットがあり、さらに老舗のレンタルサーバーを上回る高いスペックを持ち合わせて、多くのユーザーの支持を集めています。

 

ここではそんな成長著しいmixhostについて、メリット&デメリットを交えて紹介していきます。

mixhostとは?

mixhostは、2016年に設立されたアズポケット株式会社により、同年6月に開始されたホスティングサービス(レンタルクラウドサーバー)になります。

 

サービス開始からまだ4年程度。築き上げた実績こそ少ないものの、高速でありながらコストパフォーマンスに優れたサービスとして認知度を高め、老舗のレンタルサーバーにも引けを取らない人気を集めつつあります。

2019年には第三者機関『日本マーケティングリサーチ機構』によるサイトのイメージ調査によって、「表示スピード」「アクセル処理速度」「アフィリエイター満足度」全てにおいてNo.1を獲得しました。

クラウド型レンタルサーバー

 

mixhostのメリット

ハイスペック環境による高速性

  • 32コア72スレッドCPU、256GBメモリ
  • ピュアSSD RAID構成のハイスペックサーバー
  • HTTP/2&QUICに完全対応した高性能Webサーバー『LiteSpeed』を日本初採用

これらによるハイスペックな環境を備え、既存のレンタルサーバーを上回る高い処理速度・高速表示を実現しています。

 

サイトの表示速度は0.1秒違うだけでも、ユーザーの直帰率や売り上げに大きく影響すると言われています。

mixhostの優れた高速性は、どのようなWebサイトを運用するにしても有効に機能し、アクセスや売り上げ増加に貢献するでしょう。

 

マルチドメイン・データベース・メールアドレス無制限

マルチドメイン・サブドメイン・データベース・メールアドレス・FTPアカウント、すべて無制限で利用・追加できます。

 

WordPressなどのCMS(コンテンツ管理システム)も無制限に設置できます。

つまり、ブログやサイトを無制限に作成・運用していく事が可能です。

 

SSL証明書が無料、手続きも簡単

Webサイトの通信を暗号化し、セキュリティの向上やSEOにも効果的なSSL証明書を、ドメイン無制限・無料で利用できます。

しかも、サイトのSSL化は自動。ドメインを登録すればサーバー側で特に変更する事はなく、SSL化が完了しています。

 

エックスサーバーでもSSL化は管理画面で少し手続きするだけでカンタンですが、mixhostはそのさらに上をいく手軽さですね。

ちなみにエックスサーバーについて詳しくはこちら。

エックスサーバーの特徴は?9つのメリット&2つのデメリットを紹介

たとえば本格的に自分の資産としてブログやサイト、メールアドレスを運営していこうとする場合などに、必ず必要になるのがレンタルサーバーへの契約ですね。 でもブログを始めたばかりの初心者の方などには、一体ど ...

続きを見る

 

WordPress簡単インストール・高速表示

WordPressを管理画面から簡単にインストールできるのはもちろん、WordPress専用の独自のキャッシュ機能を備えています。

専用プラグインをインストールするだけで、簡単にWordPressを高速化できます。

 

また、有料になりますが他社サーバーからの移転代行サービスもあります。

 

自動バックアップ&復元が無料

同一サーバー内の複数のSSDにリアルタイムでデータをコピー。さらに遠隔地に設置されたバックアップサーバーに1日1回自動的にバックアップ。トラブルや故障・災害時に起きうるデータの消失に備えています。

さらに、過去14日間のバックアップデータを無料で復元。

 

WordPressのプラグインを導入してバックアップする事は必要ですが、それでも万一の時に備えてもらい、しかも無料で復元してくれるのは有難いですね。

 

安心のセキュリティ体制

メールやWeb全てに対応したウイルススキャン、スパム(迷惑)メールフィルタ、さらにマルウェア(不正プログラム)の自動検知&駆除機能を全てのプランで提供。

 

また、Webアプリケーションを通した不正侵入を防御するWAF、外部からの侵入の検知や防御を行うIPS/IDSも備えるなどセキュリティ体制も充実。

安心してブログ・サイトを運用できます。

 

初期費用が無料、コスパ良し

例えばエックスサーバーでは初期費用が3,000円。そのほかのサーバーでも大体1,000~3,000円程度、初回契約時に費用が発生しますが、mixhostは無料です。

さらに月々にかかる月額費用も、一番安いプランでは月880円(36ヶ月契約の場合)。

それでいて優れた高速性など高いスペックを有し、コストパフォーマンスの良さが光ってます。

 

何でも新しい事を始める時はお金がかかるものですが、mixhostであればその費用を抑えられるし、長期間使い続ければその後も安い料金で運用できますね。

 

柔軟なプラン変更が可能

例えば運用を続けていて、さらに大規模にサイトを運営するために上位プランに変更したい、もしくは費用を低く抑えたいので下位プランに変更したい、といった事もあると思います。

 

そういう場合mixhostは一か月単位とかではなく、月の途中でも1日単位の日割り計算で料金を支払う事で、即時にプラン変更が可能です。

すぐに変更したい時でも、翌月まで待たなくても良いのは助かりますね。

 

アダルトサイトOK

多くの大手レンタルサーバーでアダルト系サイトの運用が禁止なのに対して、mixhostは数少ないアダルトOKなサーバーです。

日本国内において合法なアダルトサイトを運用できます。

 

完全なアダルトサイトでなくても、例えばラブグッズや精力剤・出会い系のコンテンツを扱うサイトをアダルト禁止のサーバーで運用した場合に、アダルト系と判定されてしまい運用できなくなるケースも考えられます。

そういう事態を避けるためにも、微妙なサイトを運用する場合にはmixhostを選ぶのが良いでしょう。

 

筆者も最初はエックスサーバーと契約しましたが、アダルト系のサイトも作りたいと思い、そちら用にmixhostも使っています。

▼詳しくはこちら

 

デメリット

サポートはメールのみ

何か不具合や、どうしても解決しない問題がある時などの問い合わせはメールのみで、電話によるサポートはありません。

特にPCやインターネット、及びサーバーに詳しくない初心者の方にとっては、電話で分からない事を聞けた方が有難いかも知れませんね。

 

管理画面が使いにくい

mixhostでは管理画面に、世界中の数百万のサイトで使用されているという『cPanel』を採用しています。

使う人によって印象は異なると思うけど、筆者はエックスサーバーと比較して使いにくいと感じます。

 

世界で利用されているという事からか、英語表示が目立つ気がするし・・。どこにどんな機能があるのかも分かりづらい。まだデザイン的にも、いかにも海外製って感じでちょっと親しみにくいですね。

これも何から何まで初めての初心者にとっては、つまづきやすい所かと思います。

 

実績が少ない

mixhostはこの業界では新しいホスティングサービス。

トラブルへの対処や長期にわたる安定した運用など、実績を長く積み上げてきた老舗のサーバーに比べると、信頼感という点では少し物足りないかも知れません。

 

とは言え、サービス開始から4年になりますがトラブルが頻発したと言う訳ではなさそうだし、他の色々なメリットに比べれば、それ程気になるような事でもないでしょう。

 

まとめ

以上、まだ新しいサーバーですがハイスペックを有し、ユーザーからの高い満足度も得ている『mixhost』について紹介しました。 

  

余談になりますが、利用者向けのメールマガジンにおいて希望者に無料でマスクを配布する企画を行ってて、筆者も応募して先日届きました。

 

なかなかに太っ腹な企画だと思うし、ホスティングサービスと言えばサイトやブログを運営するための縁の下の力持ち的な地味な存在だけど、mixhostに対して親近感を持ちました。筆者は今後も利用していく予定です。

 

こういう事を抜きにしても、個人向けのサーバーとしては総合的にかなり優秀で、コストパフォーマンスが高いサービスであるのは間違いないです。

先に挙げたデメリットもそれ程気にならないという人であれば、ぜひオススメしたいサーバーですね。

  

▼詳しくはこちら

 

 

WordPressで個人ブログを作る場合のおすすめサーバー5選
WordPressで個人ブログを作る場合のおすすめサーバー5選

無料ブログは手軽な反面、色々デメリットもありますね。そこで、WordPressをやりたいと思うものの、サーバーはどこを選ぶべきか迷ってる方も多いのではないでしょうか。ここでは初心者が個人ブログを作る上でおすすめのサーバーを紹介します。

続きを見る

 

-サーバー
-

Copyright© ネットビジネス覚え書き , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.