


アンケートに答えてポイントがもらえる、アンケートモニターサイトの『マクロミル』。
毎月3万人ペースで新規登録者が増えているようですが、ネット環境やスマホを持つ子供も最近増えているせいか、中高生でもそういったモニターサイトやポイントサイトでお小遣いを稼ぐ人も多いようです。
ところで、『マクロミル』では何歳から登録できてポイントを稼ぐことができるのでしょうか。
ここでは、『マクロミル』に登録する上での年齢制限はどうなっているのか、見ていこうと思います。
目次
マクロミルの「モニタ規約」
『マクロミル』の公式HPに記載されている「モニタ規約」を抜粋すると、以下の記載があります。
【第2条 モニタの資格】
1.モニタとは、本規約およびプライバシーポリシーを承諾のうえ、当社所定の登録手続きを全て完了し、当社が承認した者をいいます。
なお、モニタ登録希望者が以下に該当する場合はモニタ登録をすることができないものとします。
a.年齢が6歳未満の場合
3.モニタ登録希望者が未成年者、成年被後見人、被保佐人または被補助人である場合は、親権者などの法定代理人の同意を得たうえでモニタ登録を行うものとします。
なお、義務教育学齢に該当するモニタ登録希望者については、登録時に当社が別途定める方法による保護者または親権者による同意手続きを行うものとします。
(公式HPより)
要約すると、「6歳未満」の登録は不可。つまり6歳以上なら、登録OKです。
ただし、未成年者であれば、保護者の同意が必要です。
また、「義務教育の学齢」、つまり中学生以下は、『マクロミル』が独自に定める以下の登録手続きを行います。
中学生以下の登録方法
中学生以下の方が申し込む場合、保護者の氏名やメールアドレス、電話番号などを入力する必要があります。
登録手続きの手順としては、以下の通りです。
- 本人が会員手続きのための情報を入力する
- 保護者に「承認依頼メール」が送られる
- 保護者がそのメールに、承認をするかどうか、を返信
- 「承認」の返信であれば、登録手続きをした本人に、承認結果がメールで送られる
- 登録希望者が必要な詳細情報を入力した後、アンケートに参加できる
以上のように、中学生以下の登録に関しては、きちんとした手続きが取られています。
未成年者がマクロミルに登録する意義
『マクロミル』は国内のマーケティングリサーチにおける実績NO.1の上場企業。
また、「プライバシーマーク」も取得済みでセキュリティ体制も万全です。
6歳以上で登録可能とのことですが、実際には小学校低学年の子供であれば、親がスマホやPCの操作を手伝いながらアンケートに答えていくことになろうかと思います。
ただし規約により、登録した人の代理でアンケートに答えるのは禁止されています。
ある程度大きくなれば、一人でアンケートモニターをすることも可能になるでしょう。
でも、SNSや出会い系サイトのように見ず知らずの他人と関わるわけでもなく、アンケートに答えるだけ。
大きなトラブルに巻き込まれるようなことは、まず無いと言って良いでしょう。
ゲームと違って、アンケートにハマって勉強等に差しさわりが出るというようなことも、あまり考えにくいですね。
わざわざアルバイトをしに外に出かけなくても、ちょっとした合間に家でお小遣いを稼げるのであれば、親御さんとしてもやらせてあげる意義はあるのではないでしょうか。
まとめ
以上、アンケートサイト『マクロミル』の年齢制限について、詳しく見てきました。
実際のところ、小学生でアンケートモニターができる所は少ないのですが、『マクロミル』は大手でもあり、安心して利用できるサイトだと思います。
現在、Amazonギフト券が当たったり、最高1000ポイント(1000円分)がもらえるキャンペーン中です(2020年11月30日まで)。
▼詳しくはこちらから▼

【関連記事】
-
-
マクロミルとは?メリット7つ&デメリット4つを紹介
パソコンやスマホでポイントを稼ぐ『ポイ活』。テレビやネット等でも紹介され、最近やる人がどんどん増えています。ここではアンケートサイトとして最も有名な『マクロミル』を、特徴とメリット&デメリットを説明しつつ紹介していきます。
続きを見る
-
-
マクロミルの評判って悪いの?【アンケートモニターは稼げる?】
『ポイ活』できるアンケートサイトとして人気のマクロミル。サラリーマンからOL・主婦・学生さん・パートやフリーター・無職の人まで、たくさんの方がお小遣い稼ぎに利用しています。ここではマクロミルを利用する人の様々な口コミを紹介していきます。
続きを見る
-
-
マクロミルの「日記形式アンケート」とは?他にはどんなのがあるの?
『マクロミル』は国内最大級のアンケートモニターサイト。アンケートの数や種類が豊富で、ポイントを稼ぎやすいサイトです。ここでは「日記形式アンケート」ほか、『マクロミル』のアンケートの種類やメリットについて紹介します。
続きを見る