


社会的に不安定な現在、何かと副業に注目が集まってますね。
『Saleshub』はクラウドソーシングやアフィリエイトといった、よくある副業とは異なるちょっとユニークな副業サービスになります。
ここではそんなSaleshubについて、特徴やメリット&デメリットを紹介していきたいと思います。
Saleshubとは?
『Saleshub(セールスハブ)』とは、顧客を紹介してほしい企業と顧客を紹介できる個人とをつなぐ、アポイント支援プラットフォーム。
登録した人は、企業に対して顧客候補(知人・友人)を紹介することで、 最低1万円以上の「ご協力金」を報酬として獲得できます。
2020年6月現在、30代~40代の営業マン・ビジネスマンを中心に17,000人以上が登録。
新規に事業を始めるベンチャー企業から大企業まで、実に2,200社以上の企業が顧客候補の紹介を求めており、これまでに10,000件以上の紹介提案が起きるなど、顧客候補紹介サービスとして国内最大級の規模。
2014年8月に設立された『株式会社Saleshub』によって運営されています。
ビジネスマンのための気軽な副業サービス【Saleshub(セールスハブ)】
仕事の流れ
1.紹介したい事業者を見つける
まずSaleshubのサイトで無料登録を済ませた後、掲載されている様々な企業の中で「いいな、応援したいな」と思える事業を見つけます。
いいなと思った事業を見つけたら、その企業が掲載しているアポイント支援依頼を詳しく見てみましょう。
2.企業とやり取りする
会社の詳しい依頼内容を見て、紹介できそうな人がいるようだったら、サイト内からその企業の担当者にメッセージを送ります。
企業側からさらに詳しい依頼内容を聞くなど、メッセージでやり取りしながら、「事前打ち合わせ」の日程を決定。
3.企業側と事前打ち合わせ
企業の担当者の方と、メッセージ・ビデオミーティング・電話・対面などで、事前打ち合わせを行います。
「事前打ち合わせ」とは、事業の詳しい内容・企業側が望んでいる具体的な顧客像・サポーター(貴方)側が紹介できる人物、などについて話し合い、情報や要望の擦り合わせを行うためのものです。
4.知り合いへ連絡
企業側と事前打ち合わせを済ませたのち、顧客候補の知人へ連絡。
企業やその事業内容を説明した上で、紹介への打診をします。
5.アポイントをセッティング
顧客候補の知り合いが事業に興味を持ったのなら、企業の担当者にその旨を伝達。
その上で日程を調整し、企業とのアポイントをセッティングします。
6.アポイント当日
セッティングした場所、もしくはビデオミーティング等において、サポーター・企業の担当者・顧客候補の知人が集まり、商談を行います。
事業内容などに関してより具体的な説明を受けつつ、顧客候補側からも質問や意見を出すなどして、実際にビジネスとして貢献できるか検討します。
7.ご協力金の贈呈
無事にアポイント(商談)が完了すると、企業からSaleshubを通じてご協力金(10,000円~)が贈られます。
8.ビジネス成約で、さらにご協力金がもらえる場合も
アポイント完了後、企業によってはビジネスが成約した場合、さらにご協力金を設定している所もあります。
こちらは金額も含めて、企業側の任意となっています。
商談アポのセッティングだけで高収入!副業するなら「Saleshub」
Saleshubのメリット

スキマ時間で気軽に取り組める
Saleshubで副業をやると言っても、特にまとまった量の何か作業がある訳ではなく、基本的には企業および友人や知人とメッセージのやり取りをするだけ。
アポイントをセッティングし、商談が完了すれば報酬が発生します。
本業に差し支える事なく、スキマ時間に気軽に取り組めます。
-
-
副業解禁で何する?営業職にオススメしたいギグワークを紹介
ギグワークと言えば配達や家事・運転などの代行、軽作業などといったイメージが有りますが、ビジネスマンが本業で得たスキルを活かしてできるものも最近増えてきました。ここでは、営業職など幅広い人脈を持っている方にピッタリのギグワークを紹介します。
続きを見る
ほぼ在宅で行える
アポイントでは企業担当者や知人と同席するのが推奨されてますが、ビデオ通話ツールなどを利用したオンラインでもOK。
ほぼ在宅で、または外出先でもスマホ一つで行えます。
インターネットやPCが苦手でもできる
主な仕事はメッセージのやり取りなので、特にパソコンやインターネットに関するスキルが必要ではありません。
IT関係がそれほど得意ではなくてもできる副業です。
色々な会社との関わりが持てる
顧客紹介という形で他社に関わることができ、本業を行う自分の会社以外の様々な企業を知ることができます。
様々な企業や人との関わりは、副業収入だけに留まらず、自分自身を豊かにしてくれる大きな財産ともなるでしょう。
賢い人ははじめてる。ビジネスマンのための副業サービス【Saleshub(セールスハブ)】
Saleshubの口コミ・評判はこちら。
-
-
Saleshub(セールスハブ)の口コミ・評判は?【紹介のみで高収入】
企業と顧客候補をつなぐプラットフォームとして最近人気の『Saleshub』。でもまだ新しいサービスでもあり、利用した人の声なども知りたいと思ってる人も多いのではないでしょうか。ここではSaleshubに関する口コミ・評判を見ていきます。
続きを見る
Saleshubのデメリット
人脈を持ってない人が稼ぐのは難しい
Saleshubでは企業へ顧客候補として、自分の知人や友人を紹介するのが仕事となります。
なので、ある程度のコミュニケーション能力の高さや経験、それによって築かれた人とのつながり・人脈が必要となります。
当然のことながら、人脈に乏しくて企業に紹介するにも身近にそういった人がいなければ、成果にはつなげるのは難しい事と思います。
まとめ
以上、企業と顧客候補とのアポイント支援プラットフォームである『Saleshub』について、特徴やメリット&デメリット、仕事の流れについても紹介してきました。
今年に入ってのコロナ禍の中で、会社および人とのつながりも希薄になっていきがちな状況。
今後こういったお互いのニーズを結びつけるサービスは、ますます需要が伸びていくと思われます。
まずは無料会員登録した上で、様々な事業を見てみながら、身近な知人や友人にフィットするようなものを探してみてはいかがでしょうか。
▼こちらからどうぞ▼
