

もしかして報酬もらえない?どうしたらいいの?

セルフバック(自己アフィリエイト)は初心者でも報酬を獲得しやすく、おすすめのアフィリエイトです。
しかし、たまに何かしらの不備が生じて、きちんと成果が反映されない場合もあるようです。
実際に筆者にもつい先日、そういう事態が起こりましたが、無事成果が承認されました。
ここではA8.netにおいて、セルフバックが成果に反映されない場合の対処方法について、筆者の体験を通して詳しく見ていきます。
目次
セルフバック成果の未反映の経緯
9月下旬頃、筆者はA8.netで、あるクレジットカードのセルフバックを申し込みました。
カードの発行に必要な個人情報を入力した後、カード会社からカードを送付する旨のメールが届きました。

今まで何度かカードを申し込んだ時には、この時点でA8.netの管理画面にある「セルフバック速報」に未確定成果として表示されていたように思うのですが、今回は翌日になっても反映されませんでした。
数日待ってみたもののやはり表示されることなく、ついにカードが手元に届いてからも、結局そのままの状態・・。
ここでさすがにおかしいと思い、A8.netのサイトのヘルプページ等を参照しつつ、なぜセルフバックの成果が反映されないのかちゃんと調べることにしました。
考えられる理由は?
A8.netのサポートページにある、「セルフバックの成果が反映されない」理由に関する説明は、以下の通りです。
【成果に反映されないのはどうしてですか?】
成果報酬レポートのデータの更新は、日毎で深夜から未明にかけて行われます。
前日の午前零時から一日分のデータが集計されますが、22:00以降(多少前後します)の売上発生分につきましては、翌日のレポートに反映されず翌々日以降のレポートに反映される場合がございますのでご注意ください。
お申込み後数日経過してもお申し込みが成果として反映されていない場合、ブラウザ、Cookie送受信、インターネット接続やデータ送受信など、何らかの原因により正しいデータのやりとりができず、成果としての履歴から漏れてしまったとものと思われます。
お申し込み情報がトラッキングから漏れてしまう代表的な原因は以下となります。
1.ブラウザのCookieの設定がONになっていなかった、もしくはユーザーがCookieに対して許可をしなかった場合。
2.ブラウザの設定でCookieがONになっていても、容量制限などにかかり、ブラウザがCookieを削除してしまった場合。
3.広告主より購入または申込みをした際に、ユーザーと広告主の間のネットワークは正常であるが、ユーザーが利用しているISPや途中経路に問題が生じた場合。
4.ユーザー側が、ブラウザの設定で画像を表示しないモードにしている場合。
5.セキュリティソフトの設定によりCookieが許可されなかった場合。
6.広告リンクをクリックからお申込み完了の間に、複数の端末や異なるブラウザを併用された場合。
他にも原因はいくつか考えられますが、インターネットという通信技術は、あくまでもベストエフォートを前提として成り立っており、またその他にも弊社が関与できない様々な要因を含んでおりますので、データの到達性・可用性・信頼性について完全な保証はございません。
(https://support.a8.net/as/faq.html)
セルフバックの作業中、特にブラウザを閉じたりはしないようにしてるし、Cookieっていじったこともないし、途中で通信がおかしくなったとかもないし・・。
A8.netのヘルプページなどを見ても理由は分からなかったので、メールで問い合わせることにしました。
A8.netへ問い合わせる方法

会員用トップ画面の右上「ヘルプ」をクリック。
なお上の画像では消してありますが、問い合わせの内容を書くページで「メディアID」を入力する必要があるので、控えておくと良いかと思います。

「メディア会員様向けヘルプ」という画面に移動するので、上のタブから「お問合わせ」をクリック。

「お問い合わせ」ページの下の方にある、「A8セルフバックについて」をクリック。

ポップアップ画面で表示される「よくある質問」を確認して、思い当たる理由について書かれてないか見てみましょう。
それでも解決しなければ、「閉じる」をクリック。

セルフバックに関してのお問い合わせページが表示されるので、案件が「サービス等の申込み」か「商品購入」かによって、上のいずれかのリンクをクリックします。
筆者の場合はクレジットカードの申し込みだったので、「お申込み系」のリンクをクリック。

問合せのフォーマットが表示されるので、画面にしたがって入力していきます。
先ほどトップ画面に表示されていた「メディアID」や、セルフバック案件に固有に付けられた「プログラムID」、申し込み先から送られた確認メールを貼り付ける欄などもあります。
入力し終わったら一番下のボタンから確認画面へ入り、入力内容を確認した後、問い合わせを送信できます。
問い合わせ後のやり取り
返答~詳細情報を再送信
9月30日に以上の方法で問い合わせると、9日後に返答がありました。
A8.netはどうか知りませんが、このコロナ禍で、完全在宅勤務にしてるASPもある模様。
多くの問い合わせもあるだろうし、確認にそれなりの時間はかかってしまうようですね。

広告主への確認のため、セルフバックの申込みに関する詳細情報を送って欲しいとのこと。
その情報を添えて、再び送信しました。
返答「未確定成果として反映」
再送信してから一週間後に、以下の返答が届きました。

いったん「未確定成果」として反映されることに。
レポートを見ると、セルフバックを行った案件ではなく、上記の「【A8.net】成果反映用プログラム」として成果が反映されていました。
しかし、成果の確認にはさらに1~3ヶ月程度かかるとのこと。
気長に待つしかなさそうです。
約1ヶ月半後に確定
そして、さらに1ヶ月半ほど待ったのち、12月4日に以下のメールが。

「成果補填」という形で、11月30日付で成果が確定!
どういう理由で反映されなかったのかは分からないままだけど、とりあえず良かったです。

報酬が数百円程度ならまだしも、クレジットカード案件は数千円~1万円くらいと高額。
通信上の不具合とかブラウザを誤って閉じてしまったとかの、ちょっとしたミスやこちらでは対処のしようもないことで、これだけの報酬が消えてしまっては、何ともやりきれない思いをしてしまいますが・・。
時間はかかったものの、A8.netさんの方でもきちんと対応してもらい無事報酬が確定したので、ヤレヤレといった所です。
まとめ
以上、A8.netでセルフバックの成果が反映されない場合の対処方法について、筆者の実際の体験を追いながら紹介してきました。
まずはA8.netのヘルプページを参照しつつ原因や理由を調べ、その上でどうしても分からなければ、上で紹介したようにメールで問い合わせると、きちんと対応してくれますね。
こういったトラブルや不具合は、できれば起きて欲しくないというのは当然あります。
ただやむなく発生してしまった場合、ヘルプページの見やすさや充実度・運営スタッフの対応などのサポート体制においても、A8.netは信頼がおけるASPだと、今回のことであらためて感じました。
▼A8.netについて詳しくはこちら▼

-
-
【2022年最新】U-NEXTでセルフバックする方法は?
動画配信サービスとして有名な『U-NEXT』。ところでこのU-NEXTに無料で会員登録して、好きな動画を観ながらお小遣いもゲットできる「セルフバック」というサービスについてご存知でしょうか。ここではそのやり方を簡単に紹介します。
続きを見る
-
-
ココナラでセルフバックしないと1500円損します!やり方を紹介
現金(1,500円)が戻ってくるココナラの「セルフバック」(自己アフィリエイト)。利用しない手はないですね。ここではA8.netでのやり方を詳しく紹介。実際に筆者も利用済みで、その体験を交えながら誰でもカンタンにできる方法をお伝えします。
続きを見る
-
-
【2021年】アフィリエイト初心者必見!オススメのASP3選
アフィリエイトをやるんだったらまずはASPに登録、と言うのは分かったけど、どこに登録したらいいのか迷ってる初心者の方も多いのではないでしょうか。ここではアフィリエイトを始める上で最初に登録すべき、オススメASPを紹介していきます。
続きを見る